植物(ヤシ) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Copernicia macroglossa [植物(ヤシ)]

Copernicia macroglosa

タイのアユタヤ近郊にある個人の農園です。かなり年季の入ったペチコートパームです。感動しました!成長が遅い品種なので、タイでもこのサイズはまず、見かけません。

 IMG_2545-2.jpg


ユスラヤシの斑入りです。 [植物(ヤシ)]

たまには、国内にもヤシの斑入りのいい個体があるものですね。

ユスラヤシの2m程度の斑入りです。葉の感じはマニラやアレカとさほど違いが

ないような気がしますが、いい感じに斑が入っています。

 IMG_2115.JPG IMG_2116.JPG


Pseudophoenix ekmanii (ドミニカン・チェリー・パーム) [植物(ヤシ)]

Pseudophoenix ekmani(ドミニカン・チェリー・パーム)

成長が、著しく遅いヤシの一つです。ドミニカ共和国原産のヤシで幹がややトックリ

ヤシに似ています。以前から気になってはいたのですが、この度、我が家にもやって

ました。

 DSC08994.JPG

 DSC08990.JPG


Johannesteijsmannia ダイヤモンド・ジョーイ [植物(ヤシ)]

 地植えされているヨハネヤシ(ダイヤモンドジョーイ)です。木漏れ日が差し込む

 環境になっています。これはシンガポール植物園での撮影です。ほぼ、生息地と

 同じ環境と思います。憧れのヤシです。

 DSC07492.JPG


Licuala mattanensis Mapu [植物(ヤシ)]

 シンガポール・ボタニック・ガーデン敷地内で見つけたマプーです。

しかも、幹上がりのこのサイズは本来の生息地に近い環境で育った証ですね。

わりと明るい木漏れ日が差し込む位置に植わってます。

 DSC07558.JPG

 DSC07557.JPG


トックリヤシの斑入りです! [植物(ヤシ)]

 知人宅の庭に、トックリヤシの斑入りがあります。

 この品種のヤシは欲しいのですが、大きくなったら移動が一人じゃ、出来ないんで

 やめときます。でも、斑入りはいいですね!

 IMG_1417.JPG


観音竹 “綾錦” [植物(ヤシ)]

ホームセンターにもよくある、観音竹の斑入り種で“綾錦”です。

しかし、せいぜい高さが3~40cm程度の小さい物ばかりで、今回

購入したような1Mを超えるものは今まで出会ったことが無かったんで、

思わず、衝動買いしてしまいました。冬季でも、軒下であれば、屋外OK

なんで、置き場所には困らないですね。今は玄関の前に置きましたが、

パッと明るくなりました。

 DSC07077.JPG

 DSC07078.JPG


Licuala orbicularisの開花画像 [植物(ヤシ)]

Licuala orbicularis の開花画像です。たまに遊びに聞くナーセリーでのものです。

小さな個体は持ってますが、このように花が咲く大きさではなく、なかなか見れないので

画像をアップしました。この種のヤシは温度・湿度も重要ですが、鉢の大きさもポイント

の一つです。意外と大きくなりますよ、地植えすれば。

 IMG_1183.JPG

 IMG_1182.JPG


フェニックス・ロベリニー 斑入り [植物(ヤシ)]

 品種的には、どこのホームセンターでも買えるフェニックス・ロベリニーです。

 でも、斑入りとなると、話は別です。国内ではまず見かけることは皆無でしょう。

 あれだけ、グリーンカラーはあるのに、斑入りは本当に無いですね。

 IMG_1238.JPG

 


Serenoa repens silver [植物(ヤシ)]

セレノア・レペンス(シルバータイプ)です。国内ではノコギリヤシの名称でたまに出回りますが、その大半がグリーン、もしくはブルータイプです。移植に弱く、なかなか上手く育ってくれません。この個体は、移植のストレスもなく、葉を1枚も落とさず順調に成長しています。根がゼブラ柄も特徴です。低温には強いけど、直接の雪・霜はNGです。1年中日当たり良好の場所で管理するのが、基本です。

DSC06869.JPG

DSC06872.JPG

下の画像は知人宅の親株です。超COOLです!

IMG_1138.JPG


前の10件 | 次の10件 植物(ヤシ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。