ドラセナ ブログトップ
- | 次の10件

宝石 [ドラセナ]

このドラセナの品種は多分、フレグランス系だと思うけど、すごく綺麗な斑入りのドラセナです。

タイの恩師所有の物。タイではこのような斑入りのドラセナやサンセベリア、ヤシなどの植物の

品評会(エキシビジョン)が開催されています。このドラセナももう少し大きくなったらデビューですね。

今年も、12月1日から11日までバンコクのラマ9公園で年に1回のタイ最大の植物市が開催されま

す。

DSC00712.JPG


最高のドラセナ [ドラセナ]

DSC00264.JPG

DSC00262.JPG

    いつも、お世話になってる方のコレクションのひとつ。

最高の白斑入りのドラセナです。品種は"hokouensis”だと思います。コンテストで入賞を果たした

個体です。

いつかは、こういうドラセナをコレクションの一つに加えたいです。

 


世界に1本のドラセナ”チャイニーズ・ドラセナ”オクトパス” [ドラセナ]

このチャイニーズ・ドラセナ(Cochinchinensis)は、ミュータントつまり突然変異で

生まれた世界で1本のドラセナ。

で、もちろん名前なんて無いからSPじゃ、つまんないので勝手にオクトパスって命名。

葉がツイストしていて、なんかタコも足に似てるっしょ!

ここ数年前から、某国の植物愛好家の間で、盛んにこのドラセナ類の品評会なんかが

行われていて、サンセベリアより今はドラセナの方が高価な植物になってます。

CIMG5646.JPGCIMG5645.JPG


ソコトラ島原産のドラセナ・シナバリ(Dracaena cinnabari) [ドラセナ]

CIMG5720.JPG CIMG5719.JPG つい先日、情熱大陸という番組で日本人のプランツ・ハンターの仕事が紹介されました。

その番組のなかで、ソコトラ島の植物が幾つか紹介されましたが、その中の一つが

この“Dracaena cinnabari”です。2008年にワシントン条約のⅠ種に指定され、

今では、国外に持ち出すことが出来ないドラセナです。現地でも厳重に保護されている

植物です。

現地の大きなドラセナ・シナバリを見るとほんとに植物の偉大さが伝わる存在です。

画像は数年前に、海外のコレクターから譲って頂いたもの。かなり大きくなりました。

15号鉢に植えています。日本では、よく似た品種のドラセナ・ドラコがありますが、決定的な

違いは葉の長さと葉の密度、硬さです。ドラコは葉が長く、若干柔らかい感じです。

葉の密度は圧倒的にシナバリが高密度です。


- | 次の10件 ドラセナ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。